鉄・ステンレス等の金属加工(OEM)なら
鉄やステンレスといった金属の加工は成瀬金属株式会社

取引業者500社以上、安心の実績
[RoHS対応可] 鉄/ステンレス等金属のOEMなら
鉄・ステンレス加工専門の弊社にお任せ下さい!
tel,FAX番号
鉄・ステンレス加工ホーム > 金属加工のTips集 > ダイカスト/砂型鋳造

ダイカスト/砂型鋳造 - 金属加工技術Tips

プレス/ベンダー加工切断加工フライス/マシニング加工タレパン加工旋盤/押出/絞り加工転造/鍛造/ヘッダー加工ダイカスト/砂型鋳造溶接

ダイカスト

 ダイキャストとも言われ、加工方法及びその加工方法で製造された製品を指す言葉です。 (例えば「亜鉛ダイカスト」という言葉は、その製品自体と加工方法の両方を指します)
金型で行う金属鋳造のひとつで、複雑な形状のものを大量生産できる金属の加工方法です。
金型に溶けた金属を圧力を加えながら入れ込むことで、他の鋳造と比較して 精度の高い鋳物を比較的短時間に生産することができるという特徴があります。
ダイカストで使用される合金は様々ありますが、アルミニウム合金と亜鉛合金が よく利用され、鉄やステンレスでは通常使用されません。

 その量産性や製品肌の美しさにで他の鋳造法に比較して優位である反面、 高速で 溶湯
溶けた金属のこと。鋳造では、溶けた金属を水になぞらえて湯、又は溶湯と表現する
を金型に圧入することによる空気の巻き込みや金型隅部への 不充填による不良の発生率が高い。また、砂型に比べ金型は 熱伝導率が高いため溶湯の冷却(凝固)速度が速く、 湯境
ゆざかい。金型の形状により金型内部で分岐した溶湯の合流部が境目として残る鋳造欠陥の一種。鋳型に注入された溶湯の先端は最も冷却が進んでいる。そのため合流しても他方から回り込んだ溶湯ときれいに混合しないことがあるため起きる欠陥。
が発生しやすいです。
また、生産にあたってまず金型を温める等準備作業がかかり、 一度生産を始めると途中で止めて入れ替えるといったことが 困難なため、多品種少量生産には不向きです。

※ここでいう「高い精度」「短時間」「製品肌の美しさ」等は、 他の鋳造方法と比較しての話であり、他の金属加工の方法と比較して という話ではありません。

砂型鋳造

 金属鋳造のひとつで、溶湯を砂で作った鋳型に流し込み、冷やして目的の形状にする 金属加工です。流し込んで作るので、目的の形状が自由曲線で構成されていないと、 製造が出来ない場合があります。
砂型鋳造は、ダイカストに比べて製造単価は高いが型代が安くて済み、 ダイカストよりも少量で製造しやすいため、ダイカスト品の試作や 少量の生産に向いていた加工方法になります。
(加工手順は三協ワシメタル様のページが分かりやすいです。)

 ただ、砂型ですので寸法精度が低く表面も悪いため、製造後ブラストやヤスリがけ、 精度がある程度必要な場合はフライス等の加工が別途必要になります。
そのため、形状によっては最初からマシニングで作った方が安上がりな場合があります。

お問合せはこちら
メインメニュー: 鉄・ステンレス加工
ホーム
成瀬金属の考え どんな金属加工が
できる?
会社概要 金属加工のTips集
加工事例: 線材(丸棒)の金属加工 メッシュの金属加工 板の金属加工 パイプの金属加工
製品事例: 弱電関連 住宅設備関連 雑貨関連 販促什器関連 病院・医療・衛生関連 バスケット(カゴ)関連 ガード関連 キャンプ・BBQ関連 その他
その他: お問合せ
お見積り
よくあるご質問 サイトマップ